コース5の数日後にコース7が開催されて、早くも2週間。。。
季節外れの台風が来て石垣島のルームメイトは来れるのか???とヒヤヒヤしましたがギリギリのところで過ぎていってくれたので、彼女も無事関東に来れて、クラスに参加する事ができました。
コース7のお題は健全(health)。コロナ禍で四年ぶりのリアル開催。そしてこのコロナ禍の間に2つあったクラスが一つに統合されて初であったこともあり、初日はなんとなく場に馴染むのに時間がかかった感じもありました。
今回も天候に恵まれ、雨は夜中に一度降ったのみ。朝の散歩もしっかりできました。
初日あるあるで、今回も質問の内容などを考えていたら眠れなくなって、一睡も出来ぬまま、夜明け後4時半に森の中を彷徨うように散歩して、朝に既にぐったり。。。バイオ学び初めてもう十五年以上経っているというのに、クラスに入る時にナーバスになってしまう自分の心の揺らぎ、、、いい加減慣れろよ!って感じです。。。
バイオからバイオエナに変わって一番の変化は、毎回の実習のテーマが特に決まっていないこと。お題を決めてしまうとその実習にそぐわない場合も、無理にそれに合わせたことをしてしまうので、システムに負荷がかかり受け手が壊れる可能性が出てきてしまうのいうのがその理由。
お題はなく、その時その時の施術者と受け手の間のハートとハートのコミュニケーションによって治療が行われることで、本当に必要な治療が起こる。そして毎回パートナーを変えることで、違う人の施術がそれぞれの受け手に届くのでクラスの終了後はすっかり治療されて健康になっている。という。
そして、前回のコース5でも同じようにお題がないワークが行われましたが、コース毎にそのコース全体のテーマがトムの作るフィールドによって保たれているのか、起きてくることがまさに「コース7!」なのでした。
九年前に受けたフェーズ7で垣間見えた世界と同じようでありながら、自分の感覚がやっと少しだけ追い付いてきた感もあり、以前のコースでは幻のようだった儚い感覚が、今回の方が実感を持って感じられるようになったのは、収穫の一つでした。きっと九年後も同じように思うのかもしれませんが。。。72歳になったトム、いつまでも元気で居てくだされー!
あっという間に過ぎてしまったふたつのコースの感覚記憶を頼りに、ここから一年また精進していこう。。。と誓うのでした。
そして次の週には実家へ。父の四十九日の法要を済ませて来ました。
梅雨時とは思えぬくらいの晴天!父はこんなに晴れ男だったのかと思うくらい、死の間際においても退院してから死ぬまで、そして葬儀を終えるまでもずっと晴れだったのでした。
今回は納骨もあり、梅雨時だけにもし雨なら納骨はお盆にしようと言っていたのですが、ピカピカの晴れ!納骨も無事終え先祖みんなのいる場所にお骨を収めて来ました。
いつもあった仏壇にお骨がないのは寂しい気持ちにもなったけど、まあもちろんスピリットは自由なので、父はそこかしこにいるのでしょう。
フェーズ7のクラスの間に大正15年生まれの父の姉 も彼方へ行ってしまいました。
認知症でずっと寝たきりで父が後見人をしてたくらいなので、何度ももう危ないと言われながら結局父より長生きしてしまった。
人生は産まれた瞬間から終わりに向かって進んでるという皮肉。
一つの生の営みが終わり、しばしの休息の後また次の人生に向かうのだろう。
親を見送り大きな仕事を終えて、さて自分もこの人生の残り時間でやるべき事は何なのかを見据える時期に来ているのかもしれないなあと思うのだった。