Skip to content

| お知らせ | プロフィール | ブログ | アクセス | お申込み・お問合せ | リンク | Instagram |
  • HOME
  • バイオダイナミクス・オステオパシー
  • エソテリック・ヒーリング
  • エサレン・ボディワーク
  • ホールネス・ボディ・ヒーリング
  • グループワーク
  • HOME
  • バイオダイナミクス・オステオパシー
  • エソテリック・ヒーリング
  • エサレン・ボディワーク
  • ホールネス・ボディ・ヒーリング
  • グループワーク

ナンディ ルーム ~ HOME ~

  • バイオダイナミクス・オステオパシー
  • エソテリック・ヒーリング
  • エサレン・ボディワーク

バイオダイナミクス・オステオパシー、エソテリック・ヒーリング、エサレン・ボデイワークなどの個人セッションとグループワークを、
東京都国立市を中心に行っています。

ワークショップ、個人セッションのお知らせ

  • (重要)エサレンボディワーク価格改定のお知らせ
  • 7月9(土)はGAP(ゲシュタルトアウェアネスプラクティス)1デーです
  • 7月4(月)のコラボセッション1枠募集します
  • 夏場の足湯について
  • コミュニケーションシリーズ
  • 春爛漫!GAP四月からのクラスのお知らせなど
  • 3月5(土)GAP(ゲシュタルト・アウェアネス・プラクティス基礎クラス
  • 急募!2月7(月)1枠空きました。
  • 11月のからだの声を聞くワークショップテーマ
  • 11月の予定と近況など。。。
エサレン・ボデイワーク:極上のリラックスを求める方に。自律神経を整え、全身を統合するオイルマッサージです。 バイオダイナミクス・オステオパシー:優しいタッチで、自然治癒力を最大限に引き出します。 肉体〜エネルギーまで、全体性を見る事で、心身の不調を改善に導きます。(ナンディで1番人気のメニューです。) エソテリック・ヒーリング:チャクラと、エネルギーボディのバランスを整えます。エネルギーが整うことでその影響が肉体へと反映されます。体に触れられることに抵抗のある方にも安心して受けて頂けます。 ナンディ・ホールネス・ボディ・セッション:カウンセリングと、ボデイワークの両方の要素を含んでいます。日常的に使えるケアのアドバイスもします。



nandi.room

今日は不定期開催の四辻藍美さんを講師に迎えてのアイヌ刺繍ワークショップ@ナンディルームでした。
相変わらず映える写真が取れずじまい。。
今回は、ワンディ参加の方と、2回連続大物グループ。
暑い中、ご参加ありがとうございました。
暑くても黙々とチクチクる私たち!
手仕事はやっぱり良いなー。
#アイヌ刺繍#四辻藍美 #ナンディルーム #くにたち #手仕事 #ちくちく
茅ヶ崎にて、月一開催の7月4(月)フラワーエッセンスとバイオダイナミクスオステオパシーのコラボセッションに1枠キャンセルが出たので、追加募集します。
フラワーエッセンスとバイオダイナミクスのセッションをどちらも受けていただける又とない機会です。

時間は11:40分〜です(各セッション40分程です。時間に余裕を持ってお越しください。
料金は両方で7000円です。
希望の方はメッセージ下さいませ。
決まり次第締め切ります。
#スペーストネリコ #コラボセッション#フラワーエッセンス #バイオダイナミクスオステオパシー #あと1枠#ナンディルーム #茅ヶ崎
草刈と剪定ビフォーアフター。。
鎌と、枝切り鋏と、ノコギリで頑張り過ぎて腰がーーー!
最後は雨が降って来て、ちゃんと写真撮れなかったから、わからないかなあ。
木と木の間にやっと風の通る隙間が出来て嬉しいそうだった。
石垣ー福岡の旅を終えて、今日東京に戻ります。
今回沢山の、既にあるサポートに改めて気付かされました。
自然界も人の世も超自然もみんなみんなありがとう。
#みやこまち #介護帰省#バイオダイナミクスオステオパシー#ナンディルーム#ナンディみやこルーム #行橋
石垣備忘録。
クラスが終わった日は、ビーチへgo! 
シュノーケリングでたくさんの珊瑚とお魚さんを見た。
そして滞在最終日のフリーディは、船を出してもらって、1日海で遊ぶ。
もちろん潜れないので、シュノーケリングで。
浮き輪がないと怖かったんだけど、海って浮くんだ❗️って初めて知る。当たり前なのか?
海の中の世界を見ていると、プカーって浮いたまま、永遠にいれるような気がしてしまう。。
ちょう気持ち良い。
来年は、目指せ、ダイビング!
潜れるかなあ。。。。
#石垣島#小さなお宿nest #白保#珊瑚 #ばなな号 #海の中
石垣島にて。 バイオフェーズ6も終わ 石垣島にて。
バイオフェーズ6も終わり、遂に島を離れる日。
ニワトリ達ともお別れ😭
#小さなお宿nest #石垣島#白保 #オンラインクラス #にわとり #ニワトリ当番 #バイオダイナミクスオステオパシー #自然がすき
昨日あんなに激しかった雨も今朝はすっかり止んで、今日は暑そう!
朝の散歩からのニワトリ当番!
タマゴを回収するの楽しみ!
今日はクラス三日目です。
#小さなお宿nest #バイオダイナミクスオステオパシー #白保
今年もここに来る事が出来ました。
昨日は水牛さん親子の所に連れて行ってもらいました。
水牛さんは、この先にある田んぼの田おこしをしてくれるらしい。
働きもの!
お母さんは、子供をしっかり守っていた。
そして、今日からバイオのクラスがスタートしました。
ワーク中には、今年から飼い始めたニワトリさんもやって来る。
忙しかった日常から、やっとひと息ついて、4日間ざぶんと深く降りて行きます。
オンラインでもクラスが開催されることにも、こんなに素敵な場所を提供してくれる、同期の友人にも。
海にも!
本当に、色んなことに感謝です。
三枚目はヤドカリさん。
#小さなお宿nest #白保 
#学び #バイオダイナミクスオステオパシー 
#ボディワーク #ヒーリング
昨日はおがっち先生の月一陶芸教室でした。
釉薬をかけるところ。
写真撮るとるのを忘れてしまって(いつもだけど)Nさんに頂きました。
上品にかわいいお皿はNさん作。
7月はお休みで次回8月は、2回入れ替え制なので若干空きあります。
参加してみたいかたは、お問い合わせ下さい。
8月15日(月)13-15時、15-17時。
参加費3500円(土代込み)#陶芸教室#くにたち #オガサワラマサコ #ナンディルーム
今年になるまで雨だった事がなかった、コラボセッション。
最近雨が続いています。
植物の香りが匂い立つ。
鳥の声と雨の音。
これもなかなか良いものです。
次回は7月4日。
次回来れない方がいるので、若干空きあります。
お問い合わせ下さい。
#フラワーエッセンス #バイオダイナミクスオステオパシー #コラボセッション#茅ヶ崎市 #スペーストネリコ #ナンディルーム #ボディワーク#ヒーリング
くにたちのターシャチューダー(何でも素敵に作っちゃう)ことSさんが遂に引っ越す事になった。
古い古いお家を、本当に素敵に暮らしていた。
息子のタシも赤ちゃんの頃から、ここで随分遊んでもらった。
そして何度もご飯をご馳走になった。 
タシが幼児の頃、みんなで山に行ったりキャンプしたり、Sさんが居たからこそ出来た。
数えきれないくらいお世話になったこのお家に、昨日お別れを言いに行った。
私がこの町で子育て出来たのは、色んな人に親切にしてもらって面倒を見てもらったからだということを改めて思い出した。
くにたちに来てインドネパール繋がりの友人を介して、気づいたらいつの間にか、頼りになる年上の友人に。
掛け値なしに優しくて、困った時はいつでも助けてくれた。
親子共々沢山甘えさせてくれて、本当に感謝です。
新居に遊びに行くねー。
今度は恩返ししないとね。
と言いながら、いつの間にか逆になっている。。いつも。
#感謝
#友達 #くにたち #本当は国分寺
春爛漫花盛りの今月の実家では、今回はガシガシ木の枝を切っていました。茂りすぎて、道にはみ出していたり、日陰になってる木の枝。
梯子に登って、ノコギリで切る。
手はプルプル、次の日には筋肉痛に。
外仕事には、筋力も必要だ!
種芋にと残しておいた里芋が沢山芽を出していた。うひひ。
ナンディみやこルームではバイオダイナミクスのセッションもやってます。
6月は22(水)23(木)24(金)
7月は19(火)20(水)21(木)
のスケジュールです。近隣の方、
優しいタッチの施術を是非体験してみて下さいませ。
#介護帰省 #バイオダイナミクスオステオパシー #ナンディルーム #自然が好き #ボディワーク #ヒーリング#みやこ町 #豊津 #ナンディみやこルーム #行橋 #小倉
月曜は月一陶芸教室でした。
出来上がった作品たち。手前の三つが私のです。バクシリーズ。
かわゆく出来たー。
#ナンディルーム#くにたち #陶芸教室 #オガサワラマサコ
今日は子供の日だったので、バイトに行く息子にお弁当作ってみた。
私のメモと息子の返事。
頼むー!子供ぶりっこやめてー!
#子供の日
#息子はすでに大人
ふと気づくとお隣のさくらちゃんがパトロールに。
春だわー。
#ナンディルーム#くにたち #オステオパシー #バイオダイナミクスオステオパシー #お隣のねこ
もう終わってるかなー。と思ってたけど、あったどー。掘ったどー。煮るどー!
ギボシもわしゃわしゃ育ってたのでお浸しに。
勝手に生えるシリーズ、有り難い❤️
今朝は3時起きで空港へ。
今が眠気ピーク。。。
#みやこ町 
#豊津 #自然の恵み #介護帰省 #ナンディみやこルーム #バイオダイナミクスオステオパシー
遂に上映が始まりました。
国立の大先輩前田さんの撮った[杜人]。
水と風の流れを良くすると、大地は甦る。
大地のお医者さんのような矢野智徳さんを、3年間に渡って撮り続けたドキュメンタリー。
観ると土の匂いを嗅ぎたくなります。
そして、私たちが肺に空気を取り込むように、自分も地面を掘って、大地にも深呼吸をしてもらいたくなります。
是非みなさんにも観て欲しい。
#大地の再生 #杜人 #国立 #前田せつ子 #矢野智徳 #アップリンク吉祥寺
昨日は、おがっち先生のツキイチ陶芸教室でした。
今回は、絵付け。
バクシリーズにしてみました。
もったりした哺乳類がやっぱり好き。
もう一枚お皿があるんだど、写真撮る前に釉薬をかけて真っ白けになったので撮れず。。
焼き上がりが楽しみー。
#陶芸教室 #ナンディルーム #オガサワラマサコ
今日は超珍しく予約のない日曜日。
団地の草取りをし、日曜がおやすみの息子と、久しぶりにお互いの最近の愚痴など、ベラベラお喋り。
[ミセスああ言えばこう言う]と最近息子に言われたのだけど、ん?何か聞いた事がある?
子供の頃、いつも親に言われてたのだった!
そのあと、掃除をしたり大量に洗濯をしたりしながら、息子選曲の昭和歌謡を大声で歌い踊ったのでした。
窓全開だから、きっと聴こえてるよね?
写真は息子の新作、私の似顔絵。。いくら出っ歯でもここまででは無い❗️
コラボ史上初の雨❗️
本日のフラワーエッセンスとバイオダイナミクスのコラボセッションにキャンセルが出ました。
当日ですが、来れるわー!って方はご連絡くださいませ。
場所は茅ヶ崎
14:30からの枠です。
フラワーエッセンスとバイオダイナミクスの両方のセッションを受けて頂けます。
#フラワーエッセンス#バイオダイナミクスオステオパシー #コラボセッション #茅ヶ崎 #スペーストネリコ#ナンディルーム
今回の[実家にて]は外仕事に追われる 今回の[実家にて]は外仕事に追われる日々。
毎年律儀に収穫をさせてくれる里芋や、菊芋、そして夏蜜柑。
煮たり、焼いたり,マーマレードにしたり。
そして、庭にはびこったシダや笹を切ったり、枝の剪定をしたり。
友人が蜂の巣箱を持って来て設置していった。
果たして蜜蜂さんは気に入ってくれるのか?
父はといえば、先月は一人暮らしもうヤバイかも。。。
というくらい認知の症状が進んでいたけれど、今月は大相撲春場所もあって口数も増えていて、ちょっとホッとする。
恒例の「父と見る大相撲」のお陰で私もすっかりすも女になってしまった。
未だに布団を敷いているのだけど、ヨタヨタ歩きがかなり危険なので、母が使っていたベッドを今回は整えておく。
いつか急に使いたくなった時に選べるようにね。
「要らん!好かん!しゃーしい(うるさい、めんどくさい)!」
のじーちゃんは、それでも焼酎を飲みたがる。
私が梯子に登って木の枝を切っていると、心配なのか窓から外に出てくる父。そっちの方が心配やわー。
と言いつつ、そうやって気遣ってくれる姿にホッとする私。
父に人間らしい優しさをまだまだ求めて居るんだなあ。。
老いるというプロセスの中で、置いて行かざるを得ないもの、無くしてしまうものがある事を21年間の介護士としての仕事でたくさん見てきたけれど、最後まで 自己選択の自由は残しておければと思うのです。
#介護帰省#みやこ町#ナンディみやこルーム
さらに読み込む... Instagram でフォロー

ナンディルーム nandi room

代表:中川 洋美
〒186-0005
国立市西2-20-10
第二村上ビル323号室
Tel. 090-6316-4983
E-mail: mail@nandi.jp
お申込み・お問合せはこちら

セッションルームMAP

詳しくは、アクセスのページをご覧ください。

共有する

Share Button
Copyright © 2015 ナンディルーム nandi room | Theme: AccessPress Basic