8月4日のフラワーエッセンスとバイオダイナミクスのコラボセッション@トネリコは満員御礼で予約を締め切りました。ありがとうございました。
ウェブサイトの変更諸々に伴い、Instagramにナンディルームのサイトを作って、HPのいくつかの場所に埋め込んでいます。
トップページやブログから入れます。
名前はnandi.roomです。
日々の諸々をこちらにもアップして行きたいと思いますので、是非ともフォローや閲覧してみてくださいね。
よろしくお願いします。
8月4日のフラワーエッセンスとバイオダイナミクスのコラボセッション@トネリコは満員御礼で予約を締め切りました。ありがとうございました。
ウェブサイトの変更諸々に伴い、Instagramにナンディルームのサイトを作って、HPのいくつかの場所に埋め込んでいます。
トップページやブログから入れます。
名前はnandi.roomです。
日々の諸々をこちらにもアップして行きたいと思いますので、是非ともフォローや閲覧してみてくださいね。
よろしくお願いします。
四月に開催予定だった、「フラワーエッセンスとバイオダイナミクスのコラボセッション@トネリコ」はコロナの影響で延期になったままだったのですが、8月4日(火)に開催決定しました!。
茅ヶ崎の一軒家の素敵なスペース、トネリコの地子さんのフラワーエッセンスのセッション(30~40分)の後、私のバイオダイナミクスのセッションを行います。
去年からこのコラボを始めて、あまりの相性の良さに2人で驚いています。
地子さんと初めてあったのは、私がエサレンマッサージの資格を取ったばかりで、割とすぐにエサレンのティーチャーのシャー・ピアスがエサレンマッサージのビギナーコースをやるときに、クラスのサポーターとして呼んでもらえたんですが、その時に地子さんはクラスに参加していたのでした。
その後も、マリアルシアというブラジルのシャーマンのワークショップで一緒になったり、クローズメンバーで、一緒に自助グループ的なことをやってたり、イベントで、一緒にご飯出店したことも!ここ何年もフェイスブックで繋がってるだけで会ってなかったんだけど、るだけで去年ひょんなことで一緒にコラボをやるようになってから、二人が今までそれぞれの場所で積み重ねてきたことが、カチッと出会いスパークしたのです。
もしも興味のある方、お近くの方はどうぞ一度体験しにいらしてください。
予約可能枠
10時~予約済
11時~予約可能
13時~予約済
14:15~予約済
15:30~予約可能
16:45~予約可能
場所:茅ヶ崎のspace トネリコ
料金:2人のセッションで7000円(イベント特別価格)
ご予約は、ご予約お問い合わせフォームにコラボセッションと、時間を明記のうえお申し込みください。
いつも早く埋まってしまうため、ご希望の方はお早めに~~。
ご縁のある方とお会いできること、楽しみにしています!
GAPウィークが終わりました。
先週木曜夜はGAPのイブニングクラス、そしてこの週末はGAPのティーチャーのクリスの2ディズでした。
気づきにたっぷりと時間と空間を与える美味しい時間。日々忙しいのですが、生きるということの質が変わります。
このブログではGAP(ゲシュタルトアウェアネスプラクティス)のことを書くことが多いのですが、うーんなんでだろう????日々個人セッションでやっているのは、バイオ(ダイナミクス・オステオパシー)が多いのですが。。
もしかしたら、個人セッションで起こることは、プライベートなことなので、99パーセント書けないことだからかもしれません。
でも、GAPとバイオ、私の中では一致しています。どちらも素晴らしい教えと、素晴らしい先生。
到底たどり着けない深さと大きさを持っているのですが、今回の2日間のクラスでも、そのエッセンスになんか本当に深すぎて、今までの自分がああ、、、未熟でわかってなかったな~~~!って思うことも多々あり。
でもそういう「アハ!」な瞬間がでも大好きなのです。
今回のタイトルは「一人でやっているのではない 〜大きなサポートに気づきを繋げる」
だったのですが、これがまさにバイオと同じ質と源だったのです。
サポートを待つのではなく、サポートの泉に自分が繋がりに行く。
そのサポートの泉に繋がってから、それが自分を通してサポートが必要な人に届くようにする。
それをクリスは温泉の源泉と湯船に例えました。自分が源泉になろうとするのではない、自分は湯船で、源からの癒しの力が自分を通して相手に流れ込むだけという風に。
自分が辛い状況に置かれているときは、サポートがまるでないように感じる。だから、大丈夫な時に、何度も何度も、私たちはサポートを思い出す練習をして、そのリソースに繋がり続ける。
これが自分のちからでやろうとすると、すぐに枯れてしまいそうに
実はサポートは、本当にたくさんあるのだけど、辛い状況にいるときは、それが感じられないし、感じられないから辛い状況だともいえるのかもしれません。
クリスの話は仏教的な理念にかなり近い気がいつもしてしまうのだけど、なぜこのプラクティスをするか?その動機が大事だといつもいいます。
私たちが今この瞬間と共にいて、十全に生き、苦しい時も楽しい時も、起きてくることに触れ続けることが出来るか?そして痛みを痛みとして受け止めて、それを見守っている「ただ見ている人の席」を育て成熟させていくことが出来るか?その実践を続けているのです。どこにも行かないということが、どこへでも行けるということにもなるために。
成熟化ってなかなか難しいですが、、、、一歩一歩そこに歩みを続けていきたい。
7月は週末に3日間のクラスがあります。濃いながらもよい時間になるはず!
ちなみに日本人スタッフがやった木曜のイブニングクラスも、初心者~ベテラン経験者までどなたも参加できる基礎のエッセンスがぎゅっと詰まったなかなかいいクラスでしたよ~~~。自分もクラスをリードするので、準備とかなかなかハードな一週間でしたが。。。夕方2時間ってのが、自分を取り戻すのにちょうどよいかなあ。
早くもGAP(ゲシュタルトアウェアネスプラクティス)のオンラインクラスが来週に迫ってきました。
実家で草刈りしたり、個人セッションや、勉強会や、諸々忙しくしているうちにあっという間に来週!
日本のティーチングスタッフでのイブニングクラスは25(木)18:30~20:30、クリス+日本のティーチングスタッフでの2ディズは27(土)28(日)になります。
初めての方も参加できますので、日常の中にプラクティス(実践)を持ち込みたい方はイブニングクラスに、じっくり自分自身のパターンやクセにも気づきたい方は2ディズがオススメです。
以下詳細↓(お申し込みは下記になります)
「一人でやっているのではない 〜大きなサポートに気づきを繋げる」
日時:6/27(土) – 28(日) 9:00 -16:00
講師:クリスティン・プライス、ティーチング・スタッフ、
内容:クリスによるレクチャー、
詳細・申し込み:https://gap.opensense.
ーーーーーーーーー
◆GAP エッセンシャル・プラクティス+リピクエ
オンラインにて、ゲシュタルト・アウェアネス・プラクティス(
日常の中のざわめきから、自分に帰ってくる、
内容:エッセンシャル・プラクティス … ベーシック・プラクティス、自分の席に座る、
エソテリックヒーリングの遠隔セッションをコロナウイルスの外出自粛で受けに来れない方のために、特別価格(三回セット8千円)にて提供していましたが、緊急事態宣言も解除され町も通常モードに近づいてきたため6月いっぱいで終了したいと思います。
既にご予約いただいている方は、3回セッションが7月にまたいでも大丈夫です。
今後も通常価格にての提供は行います。
30分:5000円
3回セット:12000円
(2週間~1か月の間隔を目安にセッションを受けていただきます。回数を重ねることで効果が増します。)
今回何人かの方に行いましたが皆さん変化を実感できたようでなかなか好評でしたよ。