7月のお知らせ

7月のお知らせ

7月になりました。

2月から続いていた、セッションルームのあるビルの大規模修繕も終わり、セッションルームはまた落ち着きを取り戻しています。

色々書きたいこともあって個別のお知らせは追々やっていきますが、まずは見出しとして7月からの変更点とワークショップなどのスケジュールをまとめましたのでご覧ください。

7月からセッションの曜日が増えます。月曜は定休日で、それ以外の火水木金土日がセッション日になります。

7月スケジュール

4(日)9時半~16時半 GAP(ゲシュタルトアウェアネスプラクティス)基礎オンラインクラス

13(火)~15(木)ナンディみやこルーム開設(福岡県の実家にてのバイオダイナミクスのセッションです)

28(水)からだの声を聞くワークショップ10時~12時 テーマは「呼吸」です。密にならないように三名限定にします。受付はお申込み・お問合せからになります。ワークショップ参加希望とお書きください。

6月のお知らせ

6月のお知らせ

6月になりましたね。今日は、雨風で荒れた天気ですが、初夏の日差しで毎日汗ばむ陽気になってきました。

インスタグラムではお知らせしましたが、6月〜夏場の9月中くらいまでは、足湯は希望する方のみにします。

夏でも足湯をしたい方はいらしてからお作りするので、遠慮なくおっしゃって下さいね。

7月からセッション日が増えます。

月曜をおやすみにして、火水木金土日とセッション枠を大幅に増やしました(1ヶ月のうちの基本的に第3週目がお休みになります)

6月は、バイオセミナー(オンライン)などがあり、おやすみの日が多いので、試験的に月火金を不定期ですが、セッション日にしている日もありますので、ご確認下さい。

コロナウイルスは、収まる気配はなく、したたかに強く生き残っていますね。私たち人類も過度に怯えず、しかし侮る事なく自分自身の肉体、感情、思考、全ての領域を整えておかねばなりませんね。

ところで、テニスプレイヤーの大阪なおみさんが、記者会見を拒否した事と、自分自身のうつ病を告白した事は、私自身にも強く響きました。

内気で、言葉で表現するのが苦手というのは、さぞかし記者会見が苦痛だった事と思います。

プレイヤーにとってテニスだけに集中していればいいというのが理想の環境だと思いますが、人気と実力があるだけにそうもきっといかなかったのだろうなと想像しています。

テニスの事は全然知らないのだけど。。。

私も言葉で表現するのは、かなり苦手です。なので、このボディワークの世界は言葉以外の領域にも開いているのが、私にとって有難くもあります。

と言っても、人間は言葉が表現の大きな部分を締めているので、自分がリードするクラスで、ワークショップで喋るのとかすごく緊張するし、綺麗に話せてないなと思う事も多々ありますが。

ワークショップでは、自分の言った事が相手にしっかり伝わっているか?というのを私はかなり気にしているので、オンラインクラスでは、皮膚でそこを感じることが制限されている気がしていました。

今、トムのバイオのクラスがオンラインで開催されていて、距離を感じないくらいにしっかりと感じて繋がっているのを目の当たりにして、唸ってしまってますが。凄すぎ!

先日も、ゲシュタルトのオンラインのクラスをやったのですが、数日前から、伝えるべきことがちゃんと話せるか、スキップしないで言えるか、などと気になってかなりナーバスになってました。

なので、大阪なおみさんが記者会見するのが苦痛になる気持ちよーくわかる。

でも彼女は、そこをしっかり表明して、古い体質に対する変化の扉を叩いた事を尊敬するし、私も勇気を与えられました。

あんなに若いのに、すごいなあ。。。。

7月から、ずっとおやすみしていた「からだの声を聞くワークショップ」を少人数にして、ナンディルームで開催しようと思っています。

詳細と日程につきましては、またブログやお知らせにてUPしていきたいと思いますので、もう少々お待ちください。

ではではみなさん風に飛ばされないよう気をつけて下さいねー。

6月の予約日について

6月の予約日について

大規模修繕も、あとは玄関側の広ーいバルコニーを残すだけになってきました。

音も余りしなくなり、あともう少しです!またバルコニーに植物が戻ってくるのが待ち遠しいです。

6月はバイオのセミナーなどがありセッションをお休みする日が6月16水〜25金までとなっています。

その代わりに通常セッション日以外の前半の1(火)、7(月)にセッション枠を作りました。

6月に施術受けたいー!という方は、チェックしてみて下さい。

7月から今までの水木土日に加えて、セッション日が増えます。

今、計画を練っているところなので、決まったらまたお知らせしますね。

絵

インド友達のももちゃんにオーダーしていた絵が完成して、昨日その絵を持ってきてくれた。

お願いしたときに注文したのが「stillness」でした。

初にお目見えするその絵の箱を開けて、絵を見ていたら、じわーと涙が出てきた。

そのじわーっと出てくる涙は、そのままじわーっと流れ続け、その涙の出方がいつもの涙とは違うことが不思議だった。

私の涙は、たいていがドバドバと出てくるのだ。時にはジャージャー。

その絵に描かれた何かが私の中に不可思議な響き方をしたのは間違いないのだけど、言葉にすると太古の意識なのかもしれない。

その絵の奥の奥まで入って、沈んで行けるような、そんな深さを持った絵。

ももちゃんは、描くときに私のハイヤーセルフと繋がって描いたという。

自分が描くのではなく、描かされるという感じかもしれないけど、それはバイオダイナミクスのセッションととても似ているなあと思った。

バイオも自分でやるのではなく導かれる。注意を引かれる。連れていかれる。

その素晴らしい絵をセッションルームの壁に掛けました。

そしてももちゃんにバイオのセッションをした。

深海の海へ降りていくような、そんなセッションでした。そして平和があった。

ももちゃん、ありがとう。

ももちゃんの絵はここで見れます→サマディアートライブジャパン

 

4月の学びなど(その1)

4月の学びなど(その1)

なんとも忙しい4月が終わって、ほっと一息。

緊急事態宣言もあってか、5月の始まりはのんびりモードでスタートしました。

4月後半に、昨年一年間全てのクラスがストップしてしまったバイオダイナミクスのコースが、オンラインで開催されました。

コロナ禍で今年も来日が叶いそうにないので、zoom嫌いと言っていたトムが、遂にオンラインでのコースを選択してくれたおかげで、去年一年間、受講することの出来なかった学びがまた再開できました。

バイオダイナミクスの前段階である「ファンデーション・オブ・バイオエネジェティックオステオパシー」のコースはトム曰く「フェーズ0でもあり、フェーズ10でもある。」というくらい、素晴らしいクラスでした。

今回はオンラインでの初開催だったため、かなりの人数の古い生徒さんたちが、初めての方と一緒の場所に少人数で集まり、実技のサポートをすると言う形も取っていました。

なので、オンラインであってもコミュニティ感も感じられたし、実技のデモでは、大きくなったトムの息子さんのイケメンっぷりも見れて、心が温かくなりました。

後半の2日間は、私もナンディルームで新しい生徒さん3名と一緒に実技をしました。

実技の時は、小さい画面でトムがモニターしていたのですが、実技が始まった途端に、場がさっと変わってスティルネス(静寂)に満ちたのには、心底驚きました。

空間も超越して、今まで手技をほとんどやったことない新しい生徒さんが、しっかりスティルネスの中で、ハートのつながりを感じながらワークしていたのには感動しました。

そしていつもの施術の数倍のスピードで治療が進んでいったので、「いつもこれくらいの感度が欲しいわー」と思ってしまった。。

更に面白かったのは、ナンディルームの部屋の外はマンションの大規模修繕中で、その頃は外壁やベランダ塗装の真っ最中だったのですが、なぜか実技が始まって場が良い感じになっていくと、作業員がベランダ側も玄関側も集まってくるのです。

まるで、スティルネスを味わいに来るみたいに。それが毎回だったのでなかなか愉快でした。

5月の後半から本格的にフェーズが始まります。

私が再受講しているフェーズ5は6月の後半なのですが、それ以外にもちょいちょいコースにお邪魔する予定なので、6月はお休みが多くなってしまいます。

それでも、学んだことをきっとセッションに活かせると思いますので、ご不便をおかけしますがご了承下さいませ。

その2はゲシュタルトアウェアネスプラクティス(GAP)の予定です!

 

 

フラワーエッセンスとバイオダイナミクスのコラボセッション六月

フラワーエッセンスとバイオダイナミクスのコラボセッション六月

隔月で開催しているラワーエッセンスとバイオダイナミクスのコラボセッション「花の癒し手の癒し」6月の参加者を募集します。

ずっとリピーターさんで満員で募集もできませんでしたが、参加者さんも入れ替わりの時期に入り、空きが出ました。 場所は茅ヶ崎です。場所柄なのか、親子や姉妹で受けて頂ける機会も多く、面白いです。最寄駅は湘南台か、茅ヶ崎からバスと少々遠いですが、来る価値あります。素敵な一軒家です。

 スペーストネリコはこんなところです。→https://space-tonerico.jimdofree.com/

お申込み後に詳しい住所など詳細をお送ります。

日時は6月8(火)です。

フラワーエッセンスの地子さんとの相性はばっちりで、毎回深いセッションになっています。

料金は2人のセッションで7000円とイベント特別価格です(各セッション40分程です)

予約可能な時間は

11:40~

15:30~

16:20~ 

ご予約お問い合わせフォームにて、コラボセッションと、希望時間を書いてお申込み下さい。

埋まり次第締め切りますので、ご了承下さいませ。  

ご縁のある方とお会いできるのを楽しみにしています!