からだの声を聞く8月のお知らせ

毎日暑い日が続いていますが、今日は格別の暑さですね。

そんな中、都知事選だなんて、どうなるんだろう???

私は朝投票に行きましたが、結構高齢の人も来ていて、杖をついて、または車椅子の方も頑張って来ていました。

いやー昼間はこの暑さ厳しいですよね。。。

別のところに住んでいる息子も、「億劫だ。。。」といいながらも自分の持っている投票権を無駄にせずに投票にやって来ました。

そこはほんとすごいなと尊敬。。。

20代の時は、私は投票になんて行ったことがなかった。誰がなっても政治は変わらないと思っていた。

子供が産まれてその意識は変わって、自分にも社会への参加意識が芽生えました。

投票権のある国民の皆さん、色々思いはあるでしょうが、それぞれ考えて是非投票に行きましょう!

私も今回は直前まで色々考えて、You Tube で政策なんかも見て、ベストじゃないけど期待できそうな人に入れました。

どうなる事やら。。

さて前置きが長くなりましたが、8月の終わりに「からだの声を聞くワークショップ」を行います。

テーマ、迷っていたのですがシンプルに「背骨」にします。

からだの中心にあって、私たちを支えてくれている「背骨」の存在感を共に探求して行きましょう。

専門知識を使うワークではありません。

からだを感じて、触れて、声や動きを使って、今自分自身の身体がどのようになっているのか、そして変化していくのかを「感じて」「味わう」時間です。

なの

グループでワークすることの良さは色々あるけれど、それぞれが自分のからだを探求していくにつれ、部屋全体が独特の静寂に満たされて行くのが、なんとも堪らないのです。

自分の細胞が生き生きして、それでいて、粒子が細かくより繊細になって行くような。。。。

感じ方は人それぞれ。

ぜひ体験しに来てください。

こんなことをやる可能性があります。

*呼吸を感じる

*テーマに沿った、背骨に触れていくワーク

*立って、座って、寝て、「今この瞬間」のからだを感じる

*二人組での探求

*音や動きを使ったワーク

などなどです

日程 8月29(木)9時半〜12時

場所 国立市の施設(駅から徒歩5分以内です)

料金 3千円

定員6名

動きやすい服装でお越しください

ワークの性質上、スタート時間前までにお越しください

ご予約はこちらからお願いします。