GAPクラス来週の詳細

GAPクラス来週の詳細

早くもGAP(ゲシュタルトアウェアネスプラクティス)のオンラインクラスが来週に迫ってきました。

実家で草刈りしたり、個人セッションや、勉強会や、諸々忙しくしているうちにあっという間に来週!

日本のティーチングスタッフでのイブニングクラスは25(木)18:30~20:30、クリス+日本のティーチングスタッフでの2ディズは27(土)28(日)になります。

初めての方も参加できますので、日常の中にプラクティス(実践)を持ち込みたい方はイブニングクラスに、じっくり自分自身のパターンやクセにも気づきたい方は2ディズがオススメです。

以下詳細↓(お申し込みは下記になります)

◆ クリスティン・プライス  GAPオンラインシリーズ
 

「一人でやっているのではない 〜大きなサポートに気づきを繋げる」

今回のワークでは、私たちの周り、そして私たち自身の中にある
資源やサポートに気づき、それと繋がることにフォーカスしていきます。
 
私たちが生まれ持っている基本的な良い質に気づくことは、
自分自身の強さに触れることを助けてくれるでしょう。
 
混沌としたカオスの真っ只中で、意識的に私たちの周りにある
美しさに気づくことは、すべての瞬間にあるがまま、
自分自身のままで向き合うためのサポートとなります。
 
私たちの本質的な質である、信頼や優しさ、スペースや生き生きさ(生命力)などとの関係を育むことで、
痛みに向き合い、痛みを感じている時であっても、
自分が受けとめられていることや、支えられていることを感じられるのです。
 
広大なサポートという場とのつながりを育んでいくと、
人生においてオープンハート・オープンマインドの状態で
今、ここにいるための、より大きなキャパシティを持てるようになります。
 
このような可能性を感じ、探求するために、
当日はそれぞれが深く考えるワークや、
ペアでのエクササイズ、グループディスカッションなどを使っていきます。
 
シェアリングの間の「ミニオープンシート」や質疑応答、
エクササイズのデモなどの中で、同意を得られた場合は、
参加者から出てきた表現をファシリテーターが
映し出す(リフレクト)ことでサポートする場面もあるかもしれません。
 

日時:6/27(土) – 28(日) 9:00 -16:00

講師:クリスティン・プライス、ティーチング・スタッフ、シャロン・テリー

内容:クリスによるレクチャー、テーマに関するペアワークやディスカッション、エッセンシャル・プラクティスなどの体験的なエクササイズ


詳細・申し込み:https://gap.opensense.info/2020/05/07/05-07/

ーーーーーーーーー

◆GAP エッセンシャル・プラクティス+リピクエ

オンラインにて、ゲシュタルト・アウェアネス・プラクティス(GAP)の

基礎となるワークを実践していくクラスです。

GAPの基礎である「今ここにいる実践」、そしてあるがままの自分自身を、
ジャッジしたり分析したりせずに「共にいる」
その方法をプラクティス(練習)していきます。
 
今回は「リピーティング・クエスチョン(リピクエ・問いの繰り返し)」も
実践します。これは一つの「問いかけ」をペアで交互に、
繰り返し探求することによって、今起きている現実を知る助けになる実践です。

日常の中のざわめきから、自分に帰ってくる、

自分を感じるための時間とスペースを、ぜひご一緒しましょう。

日時:6月25日(木) 18:30-20:30
講師: ティーチング・スタッフ

内容:エッセンシャル・プラクティス … ベーシック・プラクティス、自分の席に座る、気づきのコンティニュアム(3つの領域など)、リピーティング・クエスチョン 

詳細・申し込み:https://gap.opensense.info/2020/06/04/0625/

遠隔セッション特別価格は6月までです。

遠隔セッション特別価格は6月までです。

エソテリックヒーリングの遠隔セッションをコロナウイルスの外出自粛で受けに来れない方のために、特別価格(三回セット8千円)にて提供していましたが、緊急事態宣言も解除され町も通常モードに近づいてきたため6月いっぱいで終了したいと思います。

既にご予約いただいている方は、3回セッションが7月にまたいでも大丈夫です。

今後も通常価格にての提供は行います。

30分:5000円

3回セット:12000円
(2週間~1か月の間隔を目安にセッションを受けていただきます。回数を重ねることで効果が増します。)

今回何人かの方に行いましたが皆さん変化を実感できたようでなかなか好評でしたよ。

 

GAPオンラインクラスのお知らせ

GAPオンラインクラスのお知らせ

5月末から始まるGAPゲシュタルトアウェアネスプラクティスのオンラインクラスのお知らせをします。

コロナウイルスの蔓延でメジャーになって来たzoomを使って、GAPティーチャーのクリスティンプライスと3月のウェビナー合宿でもサポートしてくれたシャロンさんと、オンラインで繋がります。

私たち日本のティーチングスタッフもサポートします。

クリスのクラスに先駆けて、日本人ティーチングスタッフがGAPの超基礎のエッセンシャルプラクティスの2時間オンラインクラスもやります。初心者の方にもおすすめです。

エッセンシャルプラクティスは基礎ですが、クリスも私たちも毎回ここから始めます。GAPのエッセンスは、「いまこの瞬間に充分にいること、そしてあるがままの自分に優しく出会うこと」です。

何度も繰り返すようですが、これはセラピーではありません。自己探求です。ここにはセラピストもクライアントも居ず、誰かが自分に正しさを教えてくれることもありません。

私たちは、お互いがそれぞれが独立した存在であることを尊重しつつ、お互いにサポートを差し出します。

クリスの「いまここ」の存在感はオンラインでも健在です。

ご予約、お問い合わせはGAPのウェブサイトからお願いします。

以下詳細です

2月28木)エッセンシャルプラクティスクラス

オンラインにて、ゲシュタルト・アウェアネス・プラクティス(GAP)の基礎となるワークを実践していくクラスです。

GAPの基礎は、「今ここにいる実践」です。今、この瞬間にいて、からだ、こころ、そして自分のマインドにも気づいていきます。そして、そのあるがままの自分自身を、ジャッジしたり裁いたりせずに「共にいる」、その方法をプラクティス(練習)していきます。

「エッセンシャルプラクティス」には、このプラクティスの実践がぎゅうっと詰まっています。何年もGAP をやっていても、私達はいつもここから始めます。

緊急事態宣言中のサポートとして、ご参加して頂きやすい金額になりました。このプラクティスを積み重ねることで、その他のプログラムでも探求が深まります。ぜひお気軽にご参加ください。


GAPエッセンシャル・プラクティス・クラス

日時:5月28日(木) 18:30-20:30
講師:日本 ティーチング・スタッフ
対象:どなたでもご参加できます
内容:エッセンシャル・プラクティス … ベーシック・プラクティス、自分の席に座る、気づきのコンティニュアム(3つの領域など)

参加方法:Zoom(詳細はお申し込みの方にお知らせします)
参加費:2,500円(税抜き)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5-7月GAPオンラインプログラム

私たちが何かに対処(コーピング)する時、どのように物事から目を背けてしまうのでしょうか? それが、より多くの苦しみを生み出すことはあるでしょうか。

このような状況の中でも、私たちが痛みや困難に向きあうことができるように、自分の中にある資源(リソース)にしっかりと繋がり、アンカリングすること。
例えば 仏教で教えられている苦しみの原因がありますが、私たちの体験やパターンの中に、それと繋がるものはあるでしょうか?それ以外の選択肢は何でしょうか。

ここでは特に、何かを無視や否定、変えようとしたり、または執着するという選択肢よりも、「共にいる」という選択肢を見ていきます。


クリスティン・プライス GAPオンラインシリーズ   ※単発参加も可能

アメリカにいるクリスティン・プライスによる、オンラインでのプログラムです。ゲシュタルト・アウェアネス・プラクティス(GAP)の基礎となるワークを行いながら、各回ごとにテーマを設けて探求を深めていきます。初めての方でもご参加できるものが多く、連続での参加も、単発での参加も可能です。

<5月>
◆5/30(土)  9:00 -16:00

「癒すのではなく、受けとめる 〜癒しではない目的地」 HELD, NOT HEALED 
講師:クリスティン・プライス(日本語通訳:丸山智恵子)
ゲストティーチャー:シャロン・テリー
対象:どなたでもご参加頂けます
参加費:12,000円(税込)

<6月>
◆6/27(土) – 28(日) 9:00 -16:00
「一人でやっているのではない 〜大きなサポートに気づきを繋げる」
You Do Not Do This Alone: Connecting awareness with the vast field of support

講師:※2日間を下記メンバーで分担
クリスティン・プライス+ティーチング・スタッフ(日本語通訳:丸山智恵子)
ゲストティーチャー:シャロン・テリー
対象:どなたでもご参加頂けます
参加費:22,000円(税込)

<7月>
 ◆7/24(金・祝) 9:00 -16:00
「向き合う、感じる、とどまる 〜避けるのではなく、共にいる」
Facing, Feeling and Ground: Being With (Rather than Avoiding)
講師:クリスティン・プライス(日本語通訳:丸山智恵子)
ゲストティーチャー:シャロン・テリー
対象:どなたでもご参加頂けます
参加費:12,000円(税込)

7/25(土) – 26(日) 9:00 -16:00(7/24との連続参加をおすすめ)
「オープンシート 2days」
グループのメンバー1人ひとりが「オープンシート」と呼ばれる席に座り、 クリスのサポートを受けながら「いま、ここ」で起きている気づきをじっくりと探求していきます。
ウィットネスやその他のメンバーは輪の中で見守りながら、自分自身の気づきの実践を行います。また流れに応じて、シェアやペアワークの実践も行います。

講師:クリスティン・プライス(日本語通訳:丸山智恵子)
ゲストティーチャー:シャロン・テリー

対象:これまでにオープンシート にご参加頂いた方
(ウィットネス参加は、これまでに対面でGAPプログラムに参加したことのある方)
※GAPが久しぶりの方は、オープンシート前に、5-7月に開催されるGAPプログラムでもう一度基礎となるプラクティスの実践をしておくことをおすすめします。
定員:8-9名(+ウィットネス)
参加費:6月末まで早割 40,000円(税込) /  7月以降 44,000円(税込)
ウィットネス 32,000円(税込)

【全日程通し参加割引】
合計 86,000円 → 6月末まで早割 79,000円(税込)  / 7月以降 83,000円(税込)

【参加方法】Zoom(詳細はお申し込みの方にお知らせします)

 

 

遠隔ヒーリングについて

遠隔ヒーリングについて

みなさん、いかがお過ごしですか?

コロナウイルスの対応で、テレワーク、在宅、休業の方も多いと思います。コロナウイルスの対応をしつつも各職場で頑張っている方もおられると思います。

特に感染の多い都市部に住むみなさん、本当にご苦労様です。

ナンディルームの個人セッションをどうするかは、日々悩みながらも続けています。

からだやこころを扱う身として、こんな時こそ役に立つ仕事であると自負しているし、必要な方に門戸は閉ざしたくはないというのが、基本方針です。

特に免疫力を上げて、ウイルスに負けない体づくりのためにも、ナンディのセッションは役に立つと思います。

生きている限り何事にも絶対はないので、コロナゼロには出来ないのが現況ですが、出来るだけのことはやっています。

実際問題として、クライアントさんも、今の時期来れない人が増えています。

感染拡大が落ち着いて、また安全に電車に乗って来れるようになったらさらに良いセッションを提供できるように、ブラッシュアップのために今色々復習などをしています。

特に今せっせとやっているのが、エソテリックヒーリングのチャクラの研究。

実際の臨床では、相手とのつながりの中で出てきたところに働きかけるので、どうしても同じ臓器やマイナーチャクラが多かったのですが、これで対応できる範囲も増えそう。。。

特に頭部の研究に力を入れています。三叉神経やホルモンバランスなどなど。。。

今までの自分は少し燃え尽きかけてたのかもしれないな。。。というのも、よく考えたら2日続けてお休みの日とか今まで全然なかったのです。

それでも全然ダイジョウブだったのだけど、今週2日続けておやすみだったせいで(コラボイベントが中止になったので)なんだかムクムクやる気が出てきて、脳にぐんぐん知識がプリントされていく~~。

普段の私は呑み込みがかなり悪い上に、すぐ忘れちゃうんですけど。

今、休業で学校がお休みになった子供たちももしかしたらこんな感じかもしれないな。

介護看護の世界にいる人たち、その他コロナ対応に追われる人たちはいつも以上に疲弊しているかもしれませんが、そういう人にもヒーリングオススメです。

詳しくばエソテリックヒーリングのページを参照してください。

コロナで大変な思いをしている今の現状を踏まえて、1回5千円のところを3千円にて提供します。

今書きながら決定しました。

普段3回セットで続けて受けてもらうことが多いのですが、三回では8千円にしようかなと思います。

期間はコロナが終息するまでです。

受付は予約フォームからお受けします。

遠隔の場合は、予約後にセッション時間までに写真を送ってもらっています(その時のです、過去のではなく)

それを使って、繋がります。セッション自体は対面の時と変わりません。

クライアントの方は、横になるか、座位にて受けてもらいます。

終わったら、メールにて連絡をします。

そして状況などを簡単にご報告します。

ぜひぜひお試しくださいね。

 

コロナウイルス感染防止対応のお知らせ(新規更新)

コロナウイルス感染防止対応のお知らせ(新規更新)

東京ほか7都府県でコロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されましたね。

日々増える感染者を思うと、胸が締め付けられる思いです。

医療現場で頑張っているみなさん、そして現在感染の只中に居る方もおられると思います。

改めて、愛と感謝の呼吸をとどけます。

家庭の中でも高齢者やお子さん、そして疾患をお持ちの方や、家族の方も毎日のケアや、気遣い、そしてその状況が続く中での不安や心配もお察しします。

私も高齢者に関わるものとして、そして言っても聞いてくれない年頃の息子を持つ身として、同じ気持ちで足し算引き算を考える日々です。

ナンディルームは、こんな時だからこそ不安で体調を崩す方が居ることも踏まえて、通常通りの営業をしています。

コロナ対策としては、換気を強化すること、手洗いうがいはもちろん、リネン類の交換など当たり前の事をいつも以上に充分にします。

施術者の私もマスクを着用させて頂きますが、お互いの安心安全の為にクライアントさまにも可能な限りマスクの着用をお勧めします。

施術時は外して頂いても構いません。

なお、ハーブティの提供におきましては、コロナウイルス収まるまでの期間は紙カップにての提供にさせて頂きたいと思います。

手洗いタオルに関してもペーパータオルにさせて頂いています。

もしも、発熱や倦怠感、味覚嗅覚に異常がある方、風邪症状や呼吸器に異常がある方は、セッションをお控え下さい。

また前回のお知らせにも書きましたが、予約をキャンセルなさる方に関しても、コロナウイルスが収まるまでは、キャンセル料は取りませんのでご安心下さい。

来店するのが困難ではある方へは、遠隔セッションあります。

主にチャクラとエネルギーボディに働きかけます。

こちらも活用下さい。

私の学んでいるGAP(ゲシュタルトアウェアネスプラクティス)では大事にしている要素として、忍耐力、持久力、そしてユーモアを挙げています。

今の状況は、ハードですが、笑いや遊び心も忘れずに毎日を過ごしていきましょう!

また当たり前の日常が戻ってきて、皆さんとマスクなんかせずにお会いしたいですね。

予約についてのお知らせ

予約についてのお知らせ

新型コロナウイルスに感染する人が増えていますね。

東京は外出自粛勧告が出ましたが、ナンディルームは通常通り営業します。

コロナウイルスに感染していなくても、長期にわたる自粛や感染の広がりで、不安や心配やストレスで体調を崩している方も多いと思います。

ストレスは免疫力を落とすので、美味しい滋養のあるものを食べて、いつも以上に充分な睡眠と笑いを大切にしてください。

予約のキャンセルについてですが、通常は前日は25パーセントを、当日のキャンセルは100パーセントのキャンセル料を頂くことになっていますが、こういう時期ですので、直前のキャンセルに関してもコロナウイルスが収まるまでは、頂かないことにします(ただし、連絡は下さいね)

行きたいと思っていても、出かける事や、電車に乗ることへの不安もあると思いますので。

なので、キャンセルに関するお気遣いはなく、予約していただけます。

早くこのウイルス騒動が収まり、全ての人にいつもの生活が戻ってきますように。

通ってくるのが大変な方には、遠隔セッションもあります。