11月はエソテリックヒーリング月間です。スペシャル・プライス!

11月はエソテリックヒーリング月間です。スペシャル・プライス!

今日から11月ですね。

長雨も終わり、秋晴れの素敵な陽気になってきました。

昨日閃いたので、勝手ながら今月を「エソテリックヒーリング月間」にします。

、二か月に一度勉強会があり先週も参加してきました。

最近の勉強会のブームは真ん中に一人もしくは二人の人が入り、全員でヒーリングをして、最後に、何が起こったか?どんな体験だったか?を全員が話すというもの。

エソテリックヒーリングはグループでのワークだなあと思うのは、ヒーリングをしたほうの私が、帰るときハートが開いて、ぴかぴかに光っていることに気づいたから。

やっぱりエソって良いのです。

ハートと魂と繋がって、必要なヒーリングが起こるのに任せる。

やってるほうの私はだたどれくらいお任せできるか?起こることに開いていられるか?が大事なのです。

人は、無意識に自分の考えや判断が入ってしまうものだから。

11月はエソテリックヒーリング通常5千円→3千円にします。

他のセッションにプラスする場合も+2千円→千円の半額にします。

今まで体験したことがある人もない人も、是非この機会に体験しに来てください。

*エソテリックヒーリングのみの特別価格です(11月末までにご予約の方のみ)

ご予約はお問い合わせ・予約フォームより承ります

 

台風の中の占星術ワークショップ

台風の中の占星術ワークショップ

台風接近中の中、環さんの占星術ワークショップは好評のうちに終了しました。

基本の12星座のお話から、個人の鑑定まで。

全員を知っている私としては、それぞれの人のチャートが面白く、こう来たか!というそのチャートにちりばめられた意外性に驚きつつも、その人自身を確かに表していることに新鮮な驚きを感じました。

それぞれのチャートを読み解く前に、基本の12星座の話が聞けたのも良かったです。

12星座、今までふたご座とか、うお座とか、あんまり馴染みがなかった星座についても理解が深まりました。

そういえば、先日のGAPのクリス来日プログラムのスタデイーグループの後、クリスとティーチングメンバーとスタッフでコテージに延泊した時に、バーベキューをしながら占星術の話になり、なぜかクリスが全員のチャートを読み解くということに…..。

それぞれみんな個性的なチャートでした。

メンバーの星が、部屋の中にどうちりばめられているかがその人らしくって面白かった!

私はクリスに「これからの人生フェミニンに生きるのよ。スカートを履くといいわ。」というアドバイスをもらっちゃいました。

まだ全然フェミニンではないですが。。

環さん個人セッションもしてます。興味のあるかたは、一度鑑定を受けて見られることをお勧めします~~。

環さんのブログはこちら

からだの声を聞くワークショップ11月のお知らせ

からだの声を聞くワークショップ11月のお知らせ

からだの声を聞くワークショップ日曜はGAPのティーチングスタッフのクラスの時に台風でしたが、なんとか無事に終了しました。

今回のGAPのクラス、テーマが、からだと呼吸〜being〜だったので、1日どっぷりからだと共にいる時間、、、、満喫しました。

参加者の方も、満足気だったので、ほっと一安心!

そして、今年最後の「からだの声を聞くワークショップ」テーマは、「免疫力をアップする!」です。

冬に向けて、からだを緩めて、免疫力を高めるエクササイズをやります。

まずは今ここの自分自身の体を感じるところから始め、どう変化していくかを体感していきます。
ホットにほっとするワークで一緒に元気になりましょう!

お申し込みは予約フォームからお願いいたします。

日時:11月15(水)9:45~11:45

場所:国立市内の公共の施設(予約時にお知らせします)

料金:2千円

*動きやすい服装でお越しください

 

 

占星術ワークショップ

占星術ワークショップ

ブログ投稿が滞っておりますが、私は元気です。

怒涛のクリスのゲシュタルトワークショップの余韻も冷めやらぬ中、占星術ワークショップ第一弾は無事終了しました。

まずは基本の各太陽星座のお話などを聞いた後、それぞれの鑑定もしてもらいました。

私は自分の個人セッションは受けてるので、息子にこっそり息子のチャートを鑑定してもらいました。

息子の太陽星座は蟹座なのですが、なんと月蟹座!

つまり超蟹座。。。なるほど納得です。

環さんは、蟹座は愛されキャラと言ってましたが、確かになんとなく愛嬌があって、ナデナデしたくなるし、面白みのある佇まいは、The カニ!なせる技なのでしょうか。。。

人になんとなく助けて貰えるサポート台形ラインもあったので、親としては一安心。。。

何せシングルマザーなので、私がいなくても何とかこの世を渡って行けますように!

占星術第二弾は、今週末22(日曜)13時〜です。

後1席のみ空きがあります。

ご希望の方は予約フォームより、お申し込み下さい。

それぞれのチャートを作ってもらう関係上、金曜までで締め切りとさせていただきます。

迷ってる方はお早めにー。

GAP秋のクリス来日終了しました

GAP秋のクリス来日終了しました

昨日精進湖のゲシュタルトアウェアネスプラクティス(GAP)スタディグループから戻りました。

今回もサポートのスタッフとして参加しました。

5泊6日のグループワーク+1泊2日の延泊でのワークもあったので、合計一週間の長丁場。

でも、本当に素晴らしい時間でした。

やはり宿泊でのワークは深まります。

5回のスタディグループの2回目は、オープンシートと呼ばれる自分の探求を、サークルのみんなのサポートを得て行うワークがメインでしたが、他にも、先祖のワークや誕生にまつわるワークなど、盛りだくさんで濃いワークがたっぷり。

私たちティーチングスタッフの担当の、7時からの朝のムーブメントや、サイレントウォークから始まり、夜のワークが終わるのは夜の22時過ぎという、相変わらずのすごいプログラムでしたが、気づきに時間と空間をたっぷり与えて、富士山に守られ、自然のリソース(資源)に栄養をたっぷりもらった、貴重で豊かな時間でした。

クリスが作り出す空間は本当に豊かで、深く、そして静かで満ちている。

最後に、木の実や草花などを拾って、それを先祖に捧げてから、精進湖に流しました。

GAPに出会ってから、12年が経ちましたが、学んでも学んでも飽きることない深さがこのワークにはあります。

なにをやるかではなく、気づきをどう使うか、私たちに与えられたこの貴重な人生をいかに充全に生きるか?をクリスは自身の実践で示してくれます。

このワークはグループでのプラクティス(実践)ですが、回を重ねるごとにそれぞれが輝きだし、クループ全体の信頼も深まって行くのが本当に面白い!

スタディグループは2期目ですが、また一回目と違ったフレーバーがあり、起きてくるプロセスも違って面白い!

GAP

私も沢山泣いて、笑って、どっぷり自分自身に向き合えました。

1週間も留守番してくれた受験生の息子にも感謝!です。

今日のからだの声を聞くより

今日のからだの声を聞くより

img_2840.jpg今日はからだの声を聞くワークショップでした。

テーマは背中。

先日モップがけをしていて腰を痛めた事もあり、私に最も必要なテーマだったかも。。。

このワークショップでは、

まずは今のからだのそのままを感じてもらう→

ワークする→

そして、またただ感じる。事をやります。

ここでの目的は、生き物としての自分を感じる、からだが自分をリードしていく心地良さ味わう事です。

今日はまずは、顔と、頭のセルフマッサージをやりました。

首には一切触れてないのに、目や顎が緩んだことで、頭は軽くなり、首の可動域が増えていました。

やったーー!

次にテーマの背中に入っていきます。

各自が前屈、後屈、側屈、捻るなどをチェックしたあと、それぞれタイム。

声を出したり、歩いたり、からだをゆすったりして、今のからだに必要な事をやります。

それぞれタイムのあとは、ペアでのワーク。

背骨や呼吸と動きを使ったワークなどをして、再びチェック。

何故か全員が視界が高くなって、背がシュッと伸びたような感覚を体験しました。

ここで紹介するエクササイズは、誰でもができて、お家に持って帰れるセルフケアの為のワークです。

でも、なかなか家で1人ではやらないのだけどねー。

みんなでやるのが、やはり良いのです。

Doing  と being  その両方があり、2時間でからだが変化していくのを感じるでしょう。

次回は11月の第3水曜の予定です。

テーマの希望などあればリクエストくださいね。