12月の予約スケジュール

12月の予約スケジュール

11月に入り、朝晩は冷え込んで来ましたね。

気づけば今年もあと二ヶ月。

今年は本当に駆け足で過ぎていき、何だか心の準備が出来てないような。

グッと地に足をつけて毎日を過ごしたいものです。

今年最後の予約スケジュールをupします。

カレンダーと合わせてご覧下さい。

時間は微調整出来ますので、お問い合わせ下さい。

例年、12月後半は混み合いますのでお早めのご予約をおすすめします。

年末年始は12/31水〜1/3土までおやすみします

12月の予約スケジュール

12/1(月)定休日
12/2(火)10時〜、13時〜、16時〜
12/3(水)10時〜13時〜、17:30〜
12/4(木)10時〜、13時〜、16時〜、18:30〜
12/5(金)10時〜、13時〜、16:30〜
12/6(土)10時〜、13時〜、16時〜、18:30〜
12/7(日)10時〜、13時〜、16時〜、18:30〜

12/8(月)定休日
12/9(火)10時〜、13時〜、16時〜
12/10(水)10時〜、13時〜、17:30〜
12/11(木)10時〜、13時〜、17時〜
12/12(金)10時〜、13時〜、16時〜
12/13(土)10時〜、13時〜、16時〜、18:30〜
12/14(日)10:30~,13:30~,16:30~

12/15(月)定休日


12/16(火)ナンディみやこルーム 10、13時
12/17(水)ナンディみやこルーム 10時、13時
12/18(木)ナンディみやこルーム 10時、13時
12/19(金)ナンディみやこルーム 10時、13時
12/20(土)ナンディみやこルーム 10時、13
12/21(日)ナンディみやこルーム 10時、13時
12/22(月)ナンディみやこルーム 10時、13時

12/23(火)移動日
12/24(水)10時〜、13時〜、17:30〜
12/25(木)10時〜、13時〜、16時〜、18:30〜
12/26(金)10時〜、13時〜、16時〜
12/27(土)10時〜、13時〜、16時〜、18:30〜
12/28(日)10時〜、13時〜、16時〜、18:30〜

12/29(月)定休日
12/30(火)10時〜、13時〜、16時〜
12/31(水)お休み

ついに〜〜

ついに〜〜

みなさまブログご無沙汰してました!

この半年、イギリスの大学にオンライン留学し、オステオパシーの学位(BSc)取得プログラムに勤しんでました。

主にやってたのは課題についての論文を書くこと。

一つの締め切りが終わったら、次の締め切りが迫ってくる。。。

イギリスなので当然英語。。。もうほんとしんどかった(もちろん翻訳アプリ使ってます)

しかも論文には形式があり、それを踏まえなくてはいけないので、これに慣れるまで3ヶ月くらいかかった。

・・・・がついに、最後の課題を提出しました〜〜。パチパチ。

この半年間山にも行かず、ロングドライブもせず、楽しいことは全部お預けにしてひたすらセッション以外はパソコンに向かう日々。

もちろん人生で論文なんて書いたことないし、書ける気もしなかったのですが、書けるもんですね〜〜。

試行錯誤して、現代的にAIに聞いたりしつつ、なんとか最後まで漕ぎ着けました!

いやー、人生で一番真面目に取り組んだかも。まだ最後の2つは点数出てないので、結果はわからないですが、(再提出の可能性もあり)もう燃え尽きました。

でも、やり切った充実感も満載です。

この年で(57歳)初めてのチャレンジ、最初は終えられる気がしなかったのですが、なんとかなるもんだし、繋がってなかったシナプスがだいぶ活性化した気がします。

いい年だからこそ、負荷をかけるのも大事なのかもしれないと、脳に負担をかけない人生を歩んできた私としては新たな発見でした。

でもまあ期限があったからできたことだし、指折り数えて終わる日を待っていたので、もうしばらくはアカデミックな勉強はいいやという感じですが。

このチャレンジに比べれば車の運転免許なんて楽々だったな、今思えば。

この経験を通して、自分には自分には無理だと思っていることへのハードルは下がった気がします。

しばらくは自分に甘く過ごします。

今日は午前中、思う存分実家の草刈りをしました〜〜。

たくさん汗をかいて気持ちよかった。からだの時間大事ですね。

これからはブログもマメに更新していきます。

まずはご報告まで!

 

8月の予約スケジュール

8月の予約スケジュール

毎日暑いですねー。

外に出るのが危ないくらいの暑さですが、いかがお過ごしでしょうか。

私は相変わらず地道に論文書いてます。当初は無理かと思いましたが、やってるうちに少しだけ慣れて来ました。人間って良くも悪くも学習していくものですね。。。

さて、七夕も終わったので、八月の予約スケジュールをUPしますね。

横線が引かれているのは予約済みです。

8月は土日が少なめになっています。時間は微調整出来ますので、ご予約時に希望の時間をお書き下さい。 

ナンディルーム、駅から遠くて申し訳ないです。

バスも出ているので、この時期はその方が良いかもしれません。バス停の場所などわからない時は気軽にお問い合わせくださいね。

8月の予約スケジュール

8/1金10時〜13時〜16:30

8/2土10時〜13時〜16時〜18:30~

8/3日10時〜13時〜16時〜

8/4月 定休日

8/5火 10時〜13時〜16:30~

8/6水10時〜13時〜17:30

8/7木10時〜13時〜16時〜

8/8金10時〜13時〜16時〜

8/9土10時〜13時〜16時〜

8/10日10:3013:30~16:30~

8/11 月祝10時〜13時〜16時〜

8/12火10時〜13時〜16時〜

8/13水 10時〜13時〜17:30〜

8/14木 10時〜13時〜16時〜

8/15金10時〜13時〜16時〜

8/16土10時〜13時〜16時〜18:30~

8/17日10時〜13時〜16時〜

8/18月 定休日

8/19火ナンディみやこルーム10~13時~

8/20水ナンディみやこルーム10時~13~

8/21木ナンディみやこルーム10時~13~

8/2金ナンディみやこルーム10時~13~

8/23土ナンディみやこルーム10時~13~

8/24日ナンディみやこルーム10時~13時~

8/25月ナンディみやこルーム10~13~

8/26火ナンディみやこルーム10~13時~

8/27水 移動日

8/28木10時〜13時〜16時〜

8/29金10時〜13時〜17時〜

8/30土10時〜 13時〜16時〜

8/31日10時〜13時〜16時〜

7月の予約スケジュール

7月の予約スケジュール

季節は巡り、ジメジメ梅雨の季節に入りましたね。

この時期体調崩す方も増えますね。

適度な運動で汗をかいたりもしつつ、鬱陶しい季節を乗り切って行きましょう。

夏季は足湯はお休みしますが、希望の方にはお作りしますので遠慮なくおっしゃって下さいね。

(予約済みには線引いてます。随時更新していきます。時間は微調整出来ますので、予約時に書いて下さい)

7/1(火)10時〜13時〜16時〜

7/2(水) 10時〜13時〜17:30~

7/3(木)10時〜 13時〜16時〜

7/4(金.)9:45~. 13時〜17

7/5(土)10時〜13時〜16時〜18:30

7/6(日) 10:30~ 13:30 16:30~

7/7 (月) 定休日

7/8(火)10~ 13~ 16:30~

7/9(水) 10時〜13時〜17:30~

7/10(木)10時〜13時〜16時〜

7/11(金)10時〜13時〜16~

7/12(土)10時〜13時〜16時〜

7/13(日)10時〜 13時〜 16時〜

7/14(月)定休日

7/15 (火ナンディみやこルーム10時〜13時〜

7/16 (水ナンディみやこルーム10時〜13時〜

7/17 (木ナンディみやこルーム10時〜13時〜

7/18(金ナンディみやこルーム10時〜13時〜

7/19(土ナンディみやこルーム10時〜13時〜

7/20(日ナンディみやこルーム10時〜13時〜

7/21(月ナンディみやこルーム10時〜13時〜

7/22(火ナンディみやこルーム10時〜13時〜

7/23(水ナンディみやこルーム10時〜13時〜

7/24(木) 移動日

7/25(金)10時〜 1316時〜

7/26(土)10時〜13時〜 16時〜

7/27(日)10時〜13時〜16時〜

7/28(月) 定休日

7/29(火)10時〜13時〜16時〜

7/30(水) 10時〜13時〜 16時〜

7/31(木) 10時〜13時〜 16時〜

5月がやってきますね。

5月がやってきますね。

ご無沙汰しています。

みなさま、ご無沙汰していますがお元気でお過ごしですか?

3月のBRO(バイオエナジェティックオステオパシー)のセミナーが終わったのも束の間、別のミッションが始まってしまい超多忙な日々を過ごしていました。

そんなこんなでもう4月も終わり。。。

忙しいながら、父の3回忌母の7回忌の法要も無事に終えることが出来ました。

父が亡くなって丸2年。

あっという間のような長かったような。。。

あんなふうに人のことを毎日心配する日はきっともうないのだろうな。。。

子育ては、特に生まれてから3年くらいまでは色々大変で、人生を子供に捧げたような毎日だったけれど、介護はそれとはまた違った味わいでした。

子供は成長していくけれど、親は確実に死に向かっていくのだし。

それにしても、法事の日の福岡はやはり快晴でした。

父を家に引き取ってからの1週間もずっと良い天気で、その時の春のきらきらした感じは多分一生私の中に残り続けると思います。

病院から介護タクシーで実家に戻った時は、雨の中ケアマネさんと介護タクシードライバーさんと私の女3人で、父を抱えて車から庭を突っ切ってベッドまで運んだのでした。

そこから命の火が消えるまでの1週間ずっと晴れていました。

そして何故か、葬儀が終わった日の夜から急に雨が降り出したのでした。

去年は55(歳)チャレンジで自動車免許を取得したのだけど、今年はゴーナナ(57。。全然語呂じゃないけど)でオステオパシーの大学の学士取得プログラムにチャレンジしています。

海外のクラスなので、英語。そして論文なんぞをどんどん書かなければいけない。

自動車免許の比じゃないくらいに大変。。。。。

AIがあるから何とかなるか、と思っていたのだけど、ITスキルが低すぎて四苦八苦しています。

始まってすぐに、もうだめ〜〜〜、無理〜〜〜!!ってなったのだけど、でも何とか一つ目の論文を出すまではがんばってみようかなと思い直して、遅々として進まぬ論文制作に取り組んでいます。

大学は美術だったので、論文なんて未知の世界。しかも英語(涙)

この論文制作作業がかなり時間がかかるので、秋までは「からだの声を聞くワークショップ」はお休みします。

私の大好きなことをシェアする時間なので残念ですが、秋までしばしお待ちを〜〜。

そして世間はゴールデンウィークですね。

GWは基本毎日ナンディルームはオープンしています。

みなさんお出かけが多いからか、例年割と暇なのですが、お休み中にからだを整えたいなあという方はぜひお越しくださいませ。お待ちしています。

ではではみなさん素敵な黄金のお休みをお過ごしくださいね。

5月の予約スケジュール

5月の予約スケジュール

4月も半ばになりましたので、5月のスケジュールをアップします。ゴールデンウィークは基本的に空けています。

カレンダーもこちらも随時更新していくので、ご確認下さい。

5/1(木)10時〜13時〜 16時〜

5/2(金)   10時〜13時〜 16時〜

5/3(土)   10時〜13時〜16時〜18:30〜

5/4(日) 10時〜13時〜16時〜

5/5(月)10時〜13時〜 17時〜

5/6(火) 10時〜 13時〜 16時〜

5/7(水)10時〜13時〜 17:30時〜

5/8(木)10時〜13時〜 16時〜

5/9(金)10時〜13時〜 16:30~

5/10(土) 10時〜13時〜 16:30~

5/11(日)10:30 13:30時〜 16:30時〜

5/12(月) 陶芸教室

5/13(火)10時〜 13時〜 16時〜

5/14(水)10時〜13時〜17:30~

5/15(木)10時〜13時〜14:30~

5/16(金) 10時〜13時〜16時〜

5/17(土) 10時〜 13時〜16時〜

5/18(日)ナンディみやこルーム1013時〜

5/19(月)ナンディみやこルーム1013時〜

5/20(火)ナンディみやこルーム10時 13時

5/21(水)ナンディみやこルーム10時 13時〜

5/22(木)ナンディみやこルーム10時 13時〜

5/23(金)ナンディみやこルーム10時 13時〜

5/24(土)おやすみ

5/25(日) おやすみ

5/26(月)ナンディみやこルーム10時13時〜

5/27(火)ナンディみやこルーム1013時〜

5/28(水)移動日

5/29(木)10時〜13時〜16時〜

5/30(金)10時〜13時〜16時〜

5/31(土)10時〜13時〜16時〜