「聴く」という質を探求する〜イブニングワークショップ〜

久しぶりにイブニングのワークショップをzoom にて開催します。GAP(ゲシュタルトアウェアネスプラクティス)の基本のエクササイズを通して、いつもよりも「今ここに存在している感覚」に触れる時間です。

今回のテーマは「聴く」なのですが、「聴く」と聞いて何が浮かびますか?人の話しを聴くとか?聴くというと自分以外の存在を聴くという感じがしますが、まずは自分自身のあるがままを聴く事がキーです。

対人援助などの仕事をしている人は、相手を聴く事には長けています。

それと同じ質で自分の内側を聞いていますか?また逆も言えます。

自分の中で起こる事にあふれていて、外側で何が起こってもそれには気づけない状態。

どちらも生きるのが少し大変ですね。

GAPでは、今ある力を自分のものと認めて、耕されてない能力を少しずつ使える橋渡しをしていきます。それも非暴力なやり方で。

GAP を知らない方、久しぶりの方も気軽にご参加出来ます。忙しくて自分を感じる時間を取ってない方や、頭の中がいつも何かの思考でいっぱいな方にも役にたちます。そういう私も引っ越しにまつわる様々な領域の「やらねばならぬ事」で一杯だったので、みなさんと一緒にプラクティス(気づきの練習)が出来る事を楽しみにしています。

ご予約は、GAPのウェブサイトからお願いします。詳細↓

11月  GAP エッセンシャル・プラクティス・クラス
「聴く」という質を探求する

このクラスはGAPの基本となるエッセンシャル・プラクティスを実践し、日常に活かしていくクラスです。今回は「聴く」という質を探求していきます。

GAPでは、アドバイスや分析、解釈、意味づけはしません。相手といて、共にいる、ただ聴くという質を大切にしています。そうは言っても、自分の中に、ジャッジしたり言いたくなったり、考えが渦巻くこともあります。それもなかったことにはしません。それに気づいて「こんにちは」を言います。

どのように聴くのかという質は、自分自身のあるがままと共にいる、ということにも繋がります。みなさんは、自分の中のからだや心の声に普段どれくらい耳を傾けていますか?

「聴く」を探求することは、自分と周りの人たちとの関わりを見つめなおすきっかけにもなります。子育て、介護、友人、パートナー、そして対人援助の仕事など、あなたは自分自身を、そして相手をどのように聴いていますか?
ご自分とじっくり向き合う時間として、ぜひご一緒しましょう。

【日時】11月26日(木) 18:30-20:30

【講師】日本ティーチング・スタッフ(中川洋美、宮本眞美、津山文子、丸山智恵子)

【対象】どなたでもご参加頂けます(12月開催のクリスティン・プライスによるプログラムの参加資格として換算されます)

【参加費】2,500円(税込)

【詳細】https://gap.opensense.info/2020/08/30/1126/https://gap.opense
ーーーーーーーーーーーー